Homeスタッフブログ保存の種類や方法
保存の種類や方法

ブーケの保存方法を解説!自宅でできる方法と専門店での保存加工

記事の監修

シンフラワー株式会社

シンフラワーはウェディングブーケやプロポーズの花束の保存加工専門店です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花やプロポーズの花束を、特殊なドライフラワーの加工や押し花加工で半永久的に保存します。保存方法は押し花や立体的なガラスや3D(立体)額など、40以上の種類から理想の形で制作が可能で、種類の豊富さが特徴です。
最近はプロポーズの108本のバラの花束を残す特注額での制作依頼も増えております。

ブーケの保存方法を解説!自宅でできる方法と専門店での保存加工

生花でできたブーケは、そのままの状態で生けているとやがて傷んでしまいますが、手を加えれば切り花の寿命を超えて保存できます。ウェディングブーケをはじめ、お誕生日や記念日などのお祝いにもらった大切なブーケは、枯れてしまう前に保存加工して手元に残しませんか?

今回は、ブーケの保存方法を詳しく紹介します。ブーケを保存するには、一般家庭でもできる方法と専門店に依頼する方法があります。それぞれの特徴や違いを踏まえて、理想の形で大切なブーケを保存しましょう。

この記事はこんな人におすすめ
  • 手元に残したい大切なブーケがある方
  • 自分で加工するか専門店を利用するか迷っている方
  • ウェディングブーケの保存を検討中の方

生花のブーケも保存できる

生花のブーケも保存できる

生花(切り花)でできたブーケは、水に生けてお手入れをすれば2週間程度は飾って楽しめます。ですが、少しずつ劣化が進み最後は水を吸う力がなくなってしまうため、切り花のままでは残念ながら枯れていくしかありません。一時的な美しさを楽しむのも素敵なことですが、ウェディングブーケやプレゼントされた大切なブーケは、できるだけ長く手元に残したくなるのも自然な気持ちです。

そこで、鮮度が落ちて傷んでしまう前に、切り花を乾燥させて保存期間を延ばす方法が広まってきました。上手に乾燥させることができれば1年以上保存できるため、より長く楽しめるようになります

押し花かドライフラワーに加工

切り花を乾燥させて保存する場合、2種類の異なる加工花に仕上げることができます。平面的に変形させて乾燥させる押し花と、立体的なまま乾燥させるドライフラワーです。押し花は元の形より薄くなるためコンパクトに保存したい場合に向き、ドライフラワーは元の花の形状に近い姿で保存したい場合に向きます

押し花は平面状で保存できるため、お部屋に飾るスペースを確保するのが難しい場合でも飾りやすいです。壁に掛けて飾れるため場所を取らず、移動がしやすいというメリットがあります。一方、ドライフラワーは立体的なため、大きなサイズのものを飾るにはそれなりのスペースが必要です。ただし、小分けにする、ブーケの一部を保存するなどの方法なら場所を取ることもありません。どこにどのように飾るか考えたうえで、どちらの加工花にするか選ぶといいでしょう

自宅でできるブーケの保存方法とは?

自宅でできるブーケの保存方法とは?

一般家庭でもブーケを保存するためにドライフラワーや押し花を作ることは可能です。ドライフラワー作りにはさまざまな方法がありますので、どのような仕上がりにしたいかによって方法を選び分けることをおすすめします。ブーケを自宅でドライフラワーと押し花にする場合の方法を、目的や用途別に紹介します。

ブーケをまるごとドライフラワーに

ブーケを茎付きのまままるごと保存したいなら、ハンギング法でドライフラワーを作るといいでしょう。風通しのよい場所に逆さにして吊るすことで、水分が少しずつ抜けてドライになります。ブーケをそのまま吊るしたいところですが、花同士が重なり合っていると乾燥しにくく仕上がりが悪くなってしまいます。一旦ほどき、バラバラにして吊るしましょう。完成までの時間は花の種類によっても異なりますが、1~2週間程度が目安とされています。

アンティーク調の仕上がり

ハンギング法で作ったドライフラワーは、生花とは違った色合いや形に仕上がります。

くすんだような色味とシワのある姿がアンティーク調のインテリアになじみます。ナチュラルやビンテージのテイストが好みの方におすすめです。

かすみ草やミモザなど、茎が細く花の水分も少ない花は、ハンギング法で自然乾燥させても生花のころと見た目があまり変わりません。一方、バラやガーベラなど水分量の多い花は乾燥に時間がかかり、見た目の変化が大きくなります。変化することに抵抗がある場合は、ほかの方法を選ぶことをおすすめします。

花の部分だけドライフラワーに

ドライフラワーの作り方には、ハンギング法のほかにも乾燥剤に花を埋め込んで乾かすシリカゲル法があります。ドライフラワー専用の粒子の細かいシリカゲル(乾燥剤)で花を覆い、水分を吸着させながら乾燥させるため効率的です。また、密閉容器にシリカゲルと花を入れて置いておくため、室内の湿度などに影響を受けにくいというメリットもあります。

生花に近いイメージ

シリカゲル法で作るドライフラワーは、色や形の変化が少なく生花に近いイメージに仕上がります。

変化を最小限に抑えたい場合はシリカゲル法を選ぶといいでしょう。

見た目が生花に近いドライフラワーになるのがシリカゲル法の大きなメリットですが、密閉容器に入れて乾燥させるため、茎を長く残すことが難しく花の部分のみを保存するのが一般的です。茎ごと残したい場合はハンギング法を選ぶかワイヤリングで人工的に茎を付ける、または専門店に依頼する方法を選ぶといいでしょう。

ドライフラワーを自宅で作るには、ほかにもグリセリン法やドライインウォーター法といった方法があります。ドライフラワー作りに挑戦したい方は、作り方を詳しく紹介しているこちらの記事もあわせてご覧ください。

一部を押し花にして

押し花も昔ながらの花の保存方法のひとつで、自宅で気軽にできることから伝えられ続けてきました。ただし、自宅で押し花にする場合、ブーケをまるごと残すのは難しいため一部の花の保存に限られるでしょう。そのまま乾燥させるドライフラワーと違って、押し花は一つずつ花の形を整えて押すという作業に時間も手間もかかるからです。一部は押し花に、残りはドライフラワーにして保存するというのもいいかもしれませんね。

厚みのある花や立体的な花は下処理を

平たい形状の花はそのまま押しても問題ありませんが、そうでない花をきれいな押し花にするには下処理が必要です。

厚みのある花はガクの部分を削いで薄くする、重なり合っている花は花びらを1枚ずつに分けると仕上がりがよくなります。

水分を吸収させるためにティッシュペーパーと新聞紙で花を挟み、厚みのある本などを重しにして押す方法が一般的です。乾燥シートを使うと色味のよい押し花になります。また、電子レンジやアイロンで加熱する方法もあります。詳しい作り方は、こちらの記事をご覧ください。

専門店での保存加工の特徴

専門店での保存加工の特徴

ウェディングブーケやプロポーズの花束を手元に残したいという方のために、ブーケの美しさを維持しながら長期保存できるよう加工するのがブーケ保存加工専門店です。一般家庭と同様にドライフラワーか押し花を選べる店が多いですが、いずれも一度に加工できる量、仕上がりや保存期間の長さが一般家庭で作られたものとは大きく異なります

専門店で保存加工すると料金の支払いが必要ですが、その分自宅加工では叶わない保存性の高い美しい加工花にして長く楽しめます。大切なブーケを記念品として長く手元に残したいなら、断然専門店での保存加工がおすすめです。専門店でブーケを保存加工するメリットを詳しく見ていきましょう。

ブーケをまるごと保存できる

良質な専門店では、保存加工のための設備や技術が充実しています。そのため、ブーケをまるごと保存できるよう対応していることがほとんどです。大きなブーケ、たとえばプロポーズの108本のバラなどを取り扱う店もありますので、多すぎて全部は保存できないかも…と諦める必要はありません。また、ブーケをまるごと保存する場合、なるべくそのままのイメージを保てるように仕上げます

仕上がりは店によって異なる

保存加工した花をブーケの形に組み立て直すため、生花のブーケとほとんど変わらない姿をキープできます。また、形を変えたアレンジも可能です。

どのようなデザインで仕上げるかは店によっても異なるため、事前に確認しておきましょう。

押し花かドライフラワーが選べる

プリザーブドフラワーに加工する店もありますが、多くのブーケ加工専門店では押し花かドライフラワーのいずれかを選べます。ドライフラワーは立体的に保存するため、生花のブーケのイメージのまま手元に残せます。ボトルや立体的な額縁などに入れて仕上げるため、お手入れも簡単です。

押し花は一つひとつブーケ型に組み立てて額縁に入れれば、絵画のように保存できます。イメージを損なわずコンパクトなアイテムとして飾れるため、人気を集めています。

店独自の商品も

まるごと保存できる場合は額縁やボトルに入れて仕上げることが多いですが、一部の花を使ったコンパクトなアイテムは店によって内容が違います。

店独自の商品を見比べて好みに合うものを選ぶといいでしょう。

専門的な技術による美しい仕上がり

一般的な方法で作るドライフラワーや押し花は、特殊な加工がされているわけではありません。単純に乾燥させるだけでは、色が変わったりシワができたりするのが通常です。大切なブーケをできるだけそのままのイメージで保存するには、色の維持やシワ防止のために手を加える必要があります

専門店では、きれいな色が持続するよう着色を施したり色素の定着作業を行ったりします。その作業を機械で行うか人の手で行うかは、店によって異なります。機械に頼らず職人の手で丁寧に行う専門店では、より美しくムラのない仕上がりが期待できます。

保存期間が長い

前述のように、専門店で作られたドライフラワーや押し花はボトルや額縁に入れて保存します。加工花は空気を遮断して保存することで長持ちするため、ただケースに入れるだけでなく密封できるようにすることが重要です。花自体も、経年劣化による色あせや形崩れが起きにくくなるよう加工していますので、専門店で作られたものは一般家庭のものと保存期間が違います。

一般的な加工花の保存期間は1~3年が目安ですが、専門店で仕上げたものは10~数十年単位で保存できます。保存期間も店によって異なりますので、事前に確認しておきましょう。ほかの店より料金が高めでも保存期間が長ければ、総合的に見てリーズナブルな可能性もあります。

保証制度を設けている店も

完成したものを通常の保管方法で楽しんでいた場合、早期に劣化や破損が起きたときに修復を受け付ける専門店もあります。

保証期間の長さや料金発生の有無などは店によって異なるため、こちらも事前に確認しておくと安心です。

保存加工したブーケの活用方法

保存加工したブーケの活用方法

ブーケをドライフラワーや押し花にしたら長く手元に置いておけます。せっかく保存加工したものですので、ただしまい込んでおくのではなく有効な楽しみ方ができるといいですね。そこで、おすすめの活用方法を紹介します。

お気に入りのインテリアに

専門店で保存加工したものは、そのまま好きな場所に飾ってお気に入りのインテリアアイテムとして楽しみましょう。多くの場合、高品質なケースに入った状態で手元に戻ってきますので、飾る場所さえ確保すればすぐに暮らしに取り入れられます。

思い出が記念品になる

専門店に加工を依頼したブーケは思い入れの強いアイテムのはずです。よく目に入る場所に飾って思い出とともに楽しみましょう。

写真や思い出にまつわるほかのアイテムと一緒に飾るのもおすすめです。

無理なく飾って楽しめるように、専門店に保存加工を依頼しアイテムを選ぶ際には飾る場所をあらかじめ決めておくことをおすすめします。押し花なら壁に掛けられるので、スペースが確保しにくい場合でも安心です

手作りしたものはハンドメイド資材に

自宅で作ったドライフラワーや押し花は、専門店で加工したものと比べて完成度や保存性が高くありません。そのまま飾るよりも、さまざまな作品にアレンジして楽しむのがおすすめです。飾って楽しめるインテリアアイテムや、実用性のある雑貨、携帯できるグッズなど、多様なものに使えます。

代表的なアイテム
  • 飾って楽しむアイテム:リース、スワッグ、ボックスフラワー、押し花アート、ハーバリウムなど
  • 実用性のあるアイテム:キャンドル、ポプリ、押し花シール、しおり、ソープディスペンサーの装飾など
  • 携帯できるアイテム:レジンアクセサリー、スマホケースの装飾(押し花)など

大切な方へのギフトに

専門店で加工したものは、ご自宅用として楽しむほかプレゼントしても喜ばれる高級感のある仕上がりが魅力です。もらったブーケやウェディングブーケを保存加工して、パートナーやご家族など大切な方に贈るのも素敵ですね。専門店では、ブーケをまるごとひとつのアイテムにアレンジするだけでなく、複数個に分けて保存できる場合もあります。

おすそわけにもおすすめ

ウェディングブーケを3個に分けて保存加工し、自宅用と両家へのプレゼントにする方もいます。

一つひとつのアイテムは小さくなりますが、幸せな思い出を共有でき感謝を伝えられるため、小分け保存もおすすめです。

手作りした押し花やドライフラワーを使った作品をプレゼントするのも素敵ですね。大切なブーケからできた心のこもったアイテムはギフトにもぴったりです。

加工後のブーケはどう保存する?

加工後のブーケはどう保存する?

ドライフラワーや押し花は乾燥させ水分が抜けたことで保存性が高まっています。そのため、保存加工後も水気から遠ざけて保管する必要があります。水回り付近など湿気のこもりやすい場所は避けて飾りましょう。ハンドメイド資材をストックしておく場合も、乾燥剤と一緒に保存袋などに入れて密封して保存することが大切です。

また、強い光を浴び続けると色あせやひび割れが起きやすくなります。専門店で加工したものも同様です。直射日光が当たる窓際や室内灯の直下などは避けて飾りましょう

大切なブーケの保存はシンフラワーにご相談を

大切なブーケの保存はシンフラワーにご相談を

専門店での保存加工をご希望の方には、まずは情報収集をおすすめします。ですが、どのお店を選べばいいかわからない…と悩む方もいるかもしれません。大切なブーケを確実に美しいまま長持ちさせたい方は、ぜひシンフラワーにおまかせください。ここからは、ブーケ保存加工専門店シンフラワーについてご紹介します。

豊かな実績と丁寧な手作業だから安心

シンフラワーは、創業20年以上の実績豊富なブーケ保存加工専門店です。ウェディングブーケやプロポーズの花束を中心に、数多くのブーケを押し花やドライフラワーに加工してきました。機械に頼らずすべての工程を手作業で進めるため、仕上がりにムラのない美しく高品質なドライフラワーや押し花ができます。どの花も美しい色や形が維持されるよう、花に合わせた方法で丁寧に加工するため、生花のブーケと変わらないイメージに仕上がるのが特徴です。

数十年単位での保存が可能

職人の手で丁寧に加工されたドライフラワー・押し花は、独自の密封技術により高品質な額縁やボトルに閉じ込められます。

そのため、シンフラワーで作成した加工花は数十年単位での保存が可能です。

また、すべての商品に1年保証が付きますので、期間内に万が一のことがあれば無料でお直しします。保証期間を過ぎても有料にてアフターフォローします。

※保証期間内でも内容によっては有償になる場合もありますので予めご了承ください。

豊富なアイテムからお気に入りを選ぼう

シンフラワーでは、ブーケ型をはじめ好みの形にアレンジした花を押し花は額縁に、ドライフラワーは立体的な額縁がガラスボトルに入れて保存できます。額縁もボトルも多様なデザインがありますので、お部屋のテイストや好みに合うものを選べます。押し花ならまるごとブーケを保存しても薄型で飾りやすく移動もしやすいため、とくにおすすめです。

ギフト向き商品も

小ぶりなサイズのアイテムを複数個作成するセット商品は、ギフト用にぴったりです。

1輪だけなどブーケの一部を美しいまま残したい方のために、手のひらサイズの樹脂に閉じ込めるクリスタルフラワーもあります。いずれの商品にも刻印サービスが付いていますので、記念品として末永くお楽しみください。

まとめ

生花でできたブーケを保存したい場合は、乾燥させてドライフラワーか押し花にする必要があります。自宅でも簡単に作れますが、保存期間があまり長くなく完成度も求められません。リースやハーバリウム、キャンドルなどの材料として活用するのがおすすめです。

ブーケのイメージを崩さず美しいまま長期間手元に残したい場合は、保存加工専門店を利用しましょう。シンフラワーなら、専門技術により数十年単位での保存が可能です。大切なブーケを記念に残したい方は、ぜひご相談ください。

この記事のまとめ
  • ブーケを保存するならドライフラワーか押し花に加工しよう
  • 自宅で作ったものはハンドメイド資材として活用するのがおすすめ
  • 大切なブーケを美しいまま長期保存したい場合は保存加工専門店を利用しよう

関連ワード

結婚式

Staff Blog


ブーケの保存方法から選ぶ

ボトルブーケBottle bouquet
3D額3D bouquet
押し花アートPressed Bouquet
クリスタルフラワーCrystal Flower
セットプランSet Plan

ブーケの形から選ぶ

花の種類から選ぶ

Information

About Xing Flower

Staff Blog