Homeスタッフブログ保存の種類や方法
保存の種類や方法

薔薇は永久保存できる?美しく手元に残す方法

記事の監修

シンフラワー株式会社

シンフラワーはウェディングブーケやプロポーズの花束の保存加工専門店です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花やプロポーズの花束を、特殊なドライフラワーの加工や押し花加工で半永久的に保存します。保存方法は押し花や立体的なガラスや3D(立体)額など、40以上の種類から理想の形で制作が可能で、種類の豊富さが特徴です。
最近はプロポーズの108本のバラの花束を残す特注額での制作依頼も増えております。

薔薇は永久保存できる?美しく手元に残す方法

薔薇は、ウェディングシーンやプロポーズ、さまざまなお祝いの場でよく用いられる花です。プレゼントされた花や人生の節目で手にした花など、特別な薔薇は永遠に手元に残しておきたいと考える方も多いでしょう。生花の切り花は命が短いですが、永久保存できる方法はあるのでしょうか。

今回は、薔薇の永久保存は可能なのか?というテーマで、生花の薔薇を美しく保存する方法を紹介していきます。薔薇の花を残す方法を中心にお伝えしていきますが、ほかの生花を残したい場合にもぜひ参考にしてください。

この記事はこんな人におすすめ
  • 生花の薔薇は永久保存ができるのか知りたい方
  • 薔薇の花をもらった方や、特別な薔薇が手元にある方
  • 薔薇を美しいままできるだけ長く手元に残したい方

薔薇の永久保存は可能?

薔薇の永久保存は可能?

薔薇の花を永久保存することはできるのか?という疑問に関してですが、結論からいうと永久保存は不可能です。永久保存を求める場合は、生花の切り花ではなく、アーティフィシャルフラワー(造花)を選びましょう。化学繊維など自然物以外の素材でできているため、光や温度の影響はやや受けますが、環境次第では永久保存も可能です。

では、なぜ生花の薔薇では永久保存できないのか、その理由を説明していきます。

生花は変化するもの

生花は根を生やし土から養分を吸いながら生長します。同時に光合成をしたりと、自然のなかで姿を変えながら寿命をまっとうします。根をカットした切り花は土から養分を吸えなくなりますが、花瓶に生けて水分を吸収している間は生きているため変化が続きます。適切なお手入れをしていれば、閉じていた蕾が開くこともあるでしょう。

薔薇の切り花も同じで、水分を吸いながら花が開き少しずつ姿を変えていきます。そして、そのまま生け続けていると、お手入れを繰り返していてもやがては開き切ってしおれたり、色が悪くなったりと、美しい姿は保てなくなります。

このように、生花の薔薇は自然のもののため、ほかの植物や動物と同様に時間の経過にともなう姿の変化を避けることはできません。ちなみに、薔薇の切り花の場合、涼しい場所で適切なお手入れを行いながら飾った場合、2週間程度が寿命の目安となります

生花の姿を楽しむための管理方法

水替えは毎日行うのが望ましいですが、難しい場合は市販の切り花用延命剤を使い水の鮮度を保ちましょう。

茎を少しずつカットして切り口を新しくすることで、水を吸いやすくなり鮮度が保たれます。

寿命の捉え方は人それぞれ

薔薇の切り花の寿命は2週間程度が目安ですが、寿命が来たとの判断をどのようにするか、捉え方は人によって異なります。ただし、水に生けたままでは劣化しやがて腐敗していきます。カビが見られるなど腐敗した状態での保存は衛生面で問題があるため、ただちに寿命がきたと判断しましょう

ですが、カビや腐敗を避けるための適切な保存方法もあります。具体的な方法についてはこのあと詳しく紹介しますが、カビなどの異変が見られないなら、色や形が変化しても美しいと感じられれば永久的に手元に置いておくのもよいでしょう。

劣化を防ぎ寿命を延ばすことは可能

生花の薔薇の永久保存はできませんが、自然な変化をゆっくりにすることや美しい姿を長く保つことはできます。そのため、永久保存ではなく「半永久的な保存」は可能と考えていいでしょう。実際、薔薇の花を枯れない花・しおれない花として保存加工し販売されているものもたくさんあります。ドライフラワー、押し花、プリザーブドフラワーの3種類が代表的な保存加工花です。

花の特徴によって、ドライフラワー向きや押し花向きに分けられますが、薔薇は3種類すべてに加工できます。ドライフラワーとプリザーブドフラワーは立体的に、押し花は平面的に仕上がります。半永久保存をご希望なら、とくにおすすめなのが押し花です。

コンパクトな押し花がおすすめ

平面状に形を変える押し花は、薄型でかさばりません。本数多めの薔薇を保存したい場合でも、スペースを圧迫しない点が魅力です。

コンパクトなため、飾る場所にも保管する場所にも困ることがなく、移動も簡単にできます。

ドライフラワー、押し花、プリザーブドフラワーのいずれも、生花から水分が抜けた状態のため腐敗のリスクが極めて低くなり保存性が高まります。水替えなどのお手入れが不要となり、保存期間も2週間程度だったものが数年~数十年単位にまで延びます。

薔薇の劣化を防ぐ保存方法

薔薇の劣化を防ぐ保存方法

生花の薔薇は、主にドライフラワー、押し花、プリザーブドフラワーに加工することで保存できるとお伝えしました。それぞれどのような方法で加工するのか、また美しく仕上げるコツなどについても、3種類の保存加工花別に詳しく見ていきましょう。

ドライフラワーにする

生花から水分を抜き立体的な形のまま乾燥させたのがドライフラワーです。乾燥させるにはさまざまな方法があり、最もポピュラーなのが吊るして自然乾燥させる「ハンギング法」です。空気にさらしてゆっくり水分を抜く方法で、茎や葉も含めまるごと乾燥させられますが、色や形の変化が大きいため、生花の姿とは違ったものに仕上がります

薔薇は水分量が比較的多く乾燥に時間がかかるため、ハンギング法では赤い薔薇が黒っぽく、花びらも葉っぱも縮れたような形に変化します。それもドライフラワーらしい風合いと捉えて楽しめる場合は問題ありませんが、生花に近いイメージで保存したいなら別の方法を選んだほうがいいでしょう。

シリカゲル法がおすすめ

ドライフラワー専用のシリカゲル(乾燥剤)に花を埋め込んで乾燥させるため、効率的でムラなく水分を抜くことができます。

密閉容器に入れて作るため、室内の湿度に影響を受けにくいというメリットもあります。

シリカゲル法で作ったドライフラワーは、空気にさらされずに乾燥するため色や形の変化が少なく、比較的生花に近い姿がキープされます。ただし、茎を切り落として花の部分のみを残す方法のため、まるごと保存できないというデメリットがあります。また、大量の薔薇をドライフラワーにするとなると、シリカゲルや容器もそれだけの量を用意しなければなりません。

押し花にする

前述のように、押し花にはコンパクトに保存できるというメリットがあり、長期間飾ったり収納したりする場合でもスペースを圧迫しない点が魅力です。ティッシュペーパーと新聞紙で挟んで重しをする方法が一般的ですが、押し花用の乾燥シートを使うと効率よく水分が抜けてきれいに仕上がります

押し花をきれいに作るには、花の特徴に合わせて必要に応じて下準備を行いましょう。薔薇のような花びらが重なり合っている花は、そのまま押すと潰れたような形になり水分も抜けにくく見た目が悪くなってしまいます。そこで、以下のような下準備をしてから押しましょう。

薔薇は花びらを分解しよう

外側から一枚ずつ花びらを剥がして、バラバラにした状態で押し花にするときれいに乾燥します。

花びらを並べるときは、重ならないよう間隔を空けてくださいね。

ドライフラワーは花が開き切る前に乾燥させたほうがきれいに仕上がりますが、花びら一枚ずつに分ける押し花なら、急がなくても大丈夫です。そのため、押し花は薔薇を切り花としてできるだけ長く飾ってから保存加工したい場合にも向いています。

プリザーブドフラワーにする

ドライフラワーと押し花は形状は違いますが、一般家庭で作る場合は乾燥させるだけという点が共通しています。一方、プリザーブドフラワーに関しては、単純に乾燥させるのではなく特殊な加工を施したものです。専用の液体を使用し、脱水や脱色、色付けなど多様な工程を経て仕上げていきます。

やわらかい質感のまま長期保存できるのが魅力で、手間いらずで長く飾れるフラワーギフトとして人気を集めています。着色の仕方によっては、自然界にないような珍しい色の薔薇を作り出せる点もメリットのひとつでしょう。

一般家庭ではハードルが高い

プリザーブドフラワー専用の液体は一般の方でも入手できますが、どの工程でも専門的な技術が必要です。

十分な知識がないと失敗するリスクも高く、気軽に作れるものではありません。

また、加工に使用する薔薇は7分咲きのものが望ましいです。そのため、もらった花束の薔薇や切り花として観賞したあとの薔薇の保存方法としては向かないでしょう。プリザーブドフラワーは、薔薇を保存加工してできる花のひとつではありますが、一般家庭で作るものというよりは購入するものと考えておいたほうがいいかもしれません。

薔薇の美しさを維持する保存のコツ

薔薇の美しさを維持する保存のコツ

生花の薔薇は永久保存できませんが、適切な方法で保存加工すれば長期間手元に置いておくことができます。できるだけ美しさを保つには、保存加工のタイミングや保管の仕方も重要です。加工した薔薇も自然物ですので、保管の状態がよければ美しさが保たれますし、悪ければ寿命は縮んでしまいます

そこで、生花の薔薇を保存加工してご自宅で保管する場合に気を付けたいことをまとめました。

新鮮なうちに加工する

薔薇を押し花やドライフラワーに加工する場合は、鮮度が落ちないうちに作業をはじめましょう。乾燥にもある程度時間がかかるため、傷みはじめてからでは間に合わなくなってしまうからです。ドライフラワーは花が完全に開く前に乾かしはじめましょう。押し花は花びらを分解するため、開いてしまってからでも間に合います。

いずれの場合でも、加工するまでは水替えや茎のカットなどの適切なお手入れを行い、水分を十分に行き渡らせた状態にしておきましょう

直射日光と湿気を避ける

完成した押し花やドライフラワー、またプリザーブドフラワーも、苦手なものは共通しています。いずれも直射日光と湿気にさらされると寿命が短くなってしまうため気を付けましょう。直射日光を浴び続けるような場所に置いておくと、色あせやひび割れが起きやすくなり劣化してしまいます。乾燥した花が湿気を吸うとカビが生える場合があり、傷みやすくなります。

窓際に飾りたい場合は日の当たり具合をチェックし、日差しの強くない場所を選びましょう。湿気を避けるためには、水回り付近ではなく湿度をコントロールしやすい場所や風通しのよい場所が望ましいです。

室内の強い光にも注意

日光だけでなく、室内灯の直下も避けましょう。プリザーブドフラワーは、高温により液だれを起こす場合もあります。

ケースに入れて埃や汚れから守る

長期保存できるとなると、同じ場所に飾りっぱなしになることも多いです。花が剥き出しの状態では、埃が付いたままになってしまいがちに。こまめにお手入れできれば問題ないのですが、薔薇のような花びらが重なり合っている花は埃も入り込みやすく、お手入れもちょっと大変かもしれません。

そこで、保存加工した薔薇はケースに入れて飾ることをおすすめします。埃が付いてもケースの表面に留まるため、サッと拭くだけできれいになります。埃だけでなくさまざまな汚れからも守ってくれるため、より美しさを長く保てるでしょう

薔薇の永久保存をご希望の方におすすめ!シンフラワーでの保存加工

薔薇の永久保存をご希望の方におすすめ!シンフラワーでの保存加工

生花の薔薇は永久保存できませんが、半永久的な保存なら可能です。一般家庭で作ったドライフラワーや押し花の寿命は1~3年程度と短いですが、保存加工専門店に依頼すればもっと長い期間手元に置いておくことができます。加工するための技術や設備、仕上がりは店によって異なります。永久保存をご希望の方は、より長く保存できるような技術で加工する店を選ぶことをおすすめします。

シンフラワーは、創業20年以上の保存加工専門店です。とくに薔薇の花の保存加工実績が豊富のため、完成度や保存性の高さを求める方は、ぜひお任せください。ここからは、シンフラワーの保存加工について詳しく紹介します。

美しいまま数十年単位で保存可能

シンフラワーでは、薔薇を含めさまざまな種類の切り花を高品質な押し花かドライフラワーに加工します。単純に乾燥させるのではなく、長期保存を前提にした特殊な加工を行うのが特徴です。たとえば、淡い色の花は乾燥させると茶色っぽくくすんでしまうため、自然な色が持続するよう着色を施したり、色が定着するような加工を行ったりします。経年劣化による色味の変化が抑えられるため、見た目の美しさが長期に渡り持続します。

すべての作業を職人の手で、花びら一枚一枚にも心を配り丁寧に仕上げていくため、隅々まで色ムラやシワのない美しさが実現します。保存期間は数十年単位にもなり、永久保存に限りなく近い期間お楽しみいただけるのが、シンフラワーの加工花です。

すべてケース入りのおしゃれなアイテム

すべてケース入りのおしゃれなアイテム

完成した押し花とドライフラワーは、すべて高級感のある額縁やガラスボトルに入れて保存できます。お花のアレンジの仕方も選べますので、好みのデザインで仕上げたものをそのままインテリアに取り入れられます。

サイズやデザインもさまざま

一輪の薔薇から、プロポーズの108本の薔薇までに対応できるサイズバリエーションの豊富さも魅力です。

お花のアレンジだけでなく、額縁やボトルのデザイン・形状も多様なタイプからお選びいただけます。

薔薇の花束の場合は、まるごと保存加工して閉じ込めたようなデザインの、花束型のアレンジがとくにおすすめです。押し花は一枚ずつ丁寧に押したあと、平面状の花束の形に組み立てるため、生花の花束のイメージのままコンパクトなフレームアレンジに仕上がります。プロポーズの薔薇を押し花にして、結婚式のウェルカムボードにするのも素敵ですよ。

プロポーズやウェディングの薔薇を記念品に

プロポーズやウェディングの薔薇を記念品に

薔薇はプロポーズで贈られる定番の花です。また、ウェディングブーケにもよく使われていますね。このような人生の節目となるような重要なシーンで用いられた薔薇は、記念品として手元に残したいと考える方が多いのではないでしょうか。一般家庭でも保存加工はできるものの、失敗のリスクや保存期間の短さを考えると、専門店での加工が確実です。

シンフラワーも、プロポーズの花束やウェディングブーケの保存加工を中心に承ってきました。花束やブーケを美しいイメージのままで半永久的に手元に残せるよう、丁寧に加工します。高級感のある仕上がりが自慢ですので、末永くお気に入りのインテリアとしてお楽しみいただけます。

刻印サービス

押し花にもドライフラワーにも、無料で刻印サービスがついています。おふたりのお名前や記念日を刻み、特別なアイテムとして飾ってはいかがでしょう。

なお、シンフラワーではお花だけでなくラッピング材も一緒にお預かりして、花束型に組み立てるときに使います。包装紙やリボンも額縁やボトルに閉じ込められますので、保存加工をご検討の場合はぜひ捨てずに残しておいてくださいね。

まとめ

薔薇の切り花は、自然物のため永久保存はできません。生花のままではお手入れをしていても時間の経過とともに劣化が進むため、保存期間は2週間程度とされています。押し花、ドライフラワー、プリザーブドフラワーに加工すれば劣化は抑えられますが、それでも永久保存は不可能です。美しいまま手元に長く置くために、最適な加工方法を選び適切な管理を行うことしかできません。

押し花やドライフラワーは一般家庭でも作れますが、プロポーズやウェディングで用いられたような特別な薔薇を保存するなら、専門店での加工がおすすめです。シンフラワーで保存加工すれば、数十年単位で保存できる高品質なものに仕上げます。半永久的な保存をご希望の方は、ぜひシンフラワーのご利用をご検討ください。

この記事のまとめ
  • 生花(切り花)の薔薇は自然物で時間の経過とともに変化していくため、永久保存はできない
  • 永久保存はできないが、押し花やドライフラワー、プリザーブドフラワーに加工すれば長期保存は可能
  • 一般家庭での保存加工では1~3年程度しか残せないが、良質な専門店で加工すれば半永久的に保存できる

関連ワード

結婚式

Staff Blog


ブーケの保存方法から選ぶ

ボトルブーケBottle bouquet
3D額3D bouquet
押し花アートPressed Bouquet
クリスタルフラワーCrystal Flower
セットプランSet Plan

ブーケの形から選ぶ

花の種類から選ぶ

Information

About Xing Flower

Staff Blog