自分でできるブーケの作り方|手作りのメリットや保存方法も紹介
記事の監修
シンフラワー株式会社
シンフラワーはウェディングブーケやプロポーズの花束の保存加工専門店です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花やプロポーズの花束を、特殊なドライフラワーの加工や押し花加工で半永久的に保存します。保存方法は押し花や立体的なガラスや3D(立体)額など、40以上の種類から理想の形で制作が可能で、種類の豊富さが特徴です。
最近はプロポーズの108本のバラの花束を残す特注額での制作依頼も増えております。
ウェディングブーケは式場や提携のフローリストに作成依頼するケースが多いですが、作り方のコツを押さえれば自分で作ることもできます。自分で作るブーケとしてはアーティフィシャルフラワー(造花)を用いたものが多いですが、生花で作ることも可能です。
今回は、生花を使ったブーケの作り方を紹介します。手作りするメリットやブーケ作りを成功させるコツ、作ったブーケを保存する方法についてもお伝えします。手作りのウェディングブーケに興味のある方や挑戦してみたい方は、ぜひ参考にしてください。
- 生花を使ったブーケの作り方を知りたい方
- 自分好みのウェディングブーケを作りたい方
- ブーケ作りを成功させるコツや扱いやすい花について知りたい方
ウェディングブーケは自分で作れる?
ウェディングブーケを自分で作るとなると、ハードルが高いイメージを持つ方が多いかもしれません。確かに、ブーケの種類によっては熟練の技が必要なケースもあります。高い完成度やデザイン性にこだわる場合はレッスンを受けて作るのが確実です。ただ、ウェディングブーケはデザインも用いる花も多様ですので、選び方を工夫すればご自宅での作成も決して難しくはありません。
ウェディングブーケの具体的な作り方の前に、まずは自分で作りやすい種類や花材の選び方などを中心に、ブーケ作りを成功させるコツを見ていきましょう。
自分で作りやすいブーケの種類
ウェディングブーケは、形状の違いによってさまざまな種類に分けられます。手作りする場合には、シンプルで束ねやすいタイプを選ぶのがおすすめです。種類でいうと、「クラッチブーケ」が自分で作るウェディングブーケに適したデザインといえるでしょう。ほかには以下のような種類がありますが、クラッチブーケに比べると難易度が高いです。
- ラウンドブーケ:丸みのあるドーム型の形状
- オーバルブーケ:楕円形のブーケ
- キャスケードブーケ:「滝のように流れる」縦長のシルエットが特徴
- その他:クレッセントブーケ、リースブーケ、ボールブーケなど
クラッチブーケの「クラッチ」には「しっかり持つ」という意味があり、花嫁様が手で掴めるよう茎部分を長めに残して束ねた形状が特徴です。ガーデンウェディングやレストランウェディングなどに用いられることが多く、ナチュラルな印象を与えます。ブーケのなかでも比較的簡単に作れるデザインのため、はじめてでも挑戦しやすいです。
花材の選び方
生花でブーケを作る場合は、花持ちのよい種類を選ぶことが大切です。結婚式当日に鮮度を保てていることが重要なため、すぐに傷んでしまう花は使用できません。
生花のブーケを作るタイミングは、基本的に挙式の前日です。
当日は時間的に難しく、逆に前日以前では当日まで美しさを保てない可能性が高いため、タイミングにも気を付けましょう。
ご自身の好きな花や思い入れの強い花を選ぶのが理想的ですが、花持ちの悪い種類は避けたほうが無難です。今回はクラッチブーケを想定して花選びをしましょう。クラッチブーケの花材選びも、花持ちのよさが基準となります。加えて、茎がしっかりしているものを選ぶときれいに束ねられます。以下のような種類が適切な花材といえるでしょう。
- カラー
- ユリ
- チューリップ
- ガーベラ
- シャクヤク
- バラ
- ヒマワリ
また、南半球の乾燥地帯で生まれたワイルドフラワーも、日持ちしやすく手作りのブーケに最適な花材です。個性的なウェディングブーケをご希望の方は、ぜひチェックしてみてください。
構想を早めに練っておく
ブーケ作成のタイミングは挙式前日とお伝えしましたが、どんなブーケにしたいか、どんな花を使うかといった構想は事前に練っておくようにしましょう。実際に束ねる際に構想が決まっていないと、束ねながら悩むことになりかねません。生花はできるだけ素早く扱う必要があります。あまりあれこれ考えながらゆっくり束ねていると鮮度が落ちてしまうため、注意が必要です。
スムーズに束ねられるよう、本番を迎える前に練習しておくと安心です。
実際に束ねてみてから、思っていたのと違った…という失敗が当日に起きるリスクも避けられます。
自分の作りたいイメージがまとまらない場合は、さまざまなブーケの画像を見ておくのもおすすめです。花の組み合わせ方やボリュームなども自由に選べるため、手にしたいブーケのイメージに近いものをピックアップして構想の材料にするといいでしょう。
ブーケの作り方
ご自宅でブーケを作る際には、涼しい環境を選びましょう。生花は鮮度が命です。温度が高すぎる場所では花も傷みやすくなってしまいます。夏場など暑い時期はエアコンをかける、逆に冬は暖房の影響を受けにくくするなどの工夫が必要です。
では、ここからは生花を使ったクラッチブーケの作り方を詳しく見ていきましょう。必要な道具や下準備、作り方の手順を紹介していきます。
必要なものと下準備
まずは、ブーケを束ねる環境を整えましょう。切り花を直接置いたり切った茎をまとめたりするため、テーブルなどの作業台に新聞紙を敷いておくと便利です。必要な材料や道具は以下のとおりです。
- 花材:好みの花や葉もの
- 花材用はさみ
- 紐
- リボン
ここでは、結婚式の前日に作るウェディングブーケを想定しています。プレゼント用などで作る場合は、上記の準備物に加えて、ラッピングペーパーやホッチキス、さらに保水用のキッチンペーパー(濡らしたもの)とアルミホイルも用意しておきましょう。
生花を使う場合は、束ねる前に「水揚げ」を行い水分を花に行き渡らせておくことが大切です。ます。水揚げを行わないと束ねたあとにすぐに萎れてしまったり、色が悪くなったりするため、事前準備として必ず済ませておきましょう。
さらに、葉っぱや蕾が多い場合は取り除いておきましょう。そのままにしておくと束ねにくいだけでなく、水分や栄養分を奪ってしまうため、メインの花が傷みやすくなってしまいます。茎の下部分を中心に、スッキリさせておくと作業しやすいです。
ブーケの作り方~基本の手順~
ブーケの基本の束ね方には「パラレルテクニック」と「スパイラルテクニック」があります。まずは、初心者でも比較的簡単に束ねられるパラレルテクニックの手順を見ていきましょう。
【手順】
① 下準備の終わった花材を作業台のうえに並べる
② バインディングポイント(ブーケを束ねる結び目の部分)を決めて支点とし、片手で1本持つ
③ 茎がすべて平行になるようほかの花を加えていく(花の見え方をチェックし高低差を出すとよい)
④ バインディングポイントで紐をやや固めに結ぶ
⑤ バインディングポイントから手の平ひとつ分を目安に茎を切りそろえる
ラッピングをする場合は、茎の切り口部分を濡らしたキッチンペーパーで包んでアルミホイルで覆い、ラッピングペーパーで巻いてからリボンを結びます。
完成したブーケをすぐに使わない場合は、水の入ったバケツに生けておき使用する直前まで吸水させておきましょう。
持ち出す直前にリボンを結んだりラッピングペーパーで包んだりしてください。
スパイラルテクニックとは
茎を平行に束ねるパラレルテクニックとは異なり、らせん状に束ねるのがスパイラルテクニックです。パラレルテクニックは比較的がコンパクトにまとまりますが、スパイラルテクニックでは上下が広がるように仕上がるので、同じ花材を使用してもよりボリュームが出ます。
バインディングポイントで1本持ち、茎がらせん状になるよう斜めに花を加えていきます。バインディングポイントがずれないよう、親指と人差し指で軽く握るようにしながら、あまり力を加えすぎないことがポイントです。
ブーケを手作りするメリット
ウェディングブーケはオーダーするものというイメージが強いですが、構想や下準備をしっかり行いコツを押さえれば、ご自身で作ることも可能です。シンプルなデザインを選べば、作り方も難しくないため、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう。また、手作りのブーケには以下のようなさまざまなメリットがあります。
自分好みのブーケを持つことができる
オーダーで好みのデザインを作ってもらうこともできますが、生花のブーケはほとんどの場合、使用日まで仕上がりが確認できません。イメージをしっかり共有できていたと思っていたのに、違ったものになってしまった…という声もあります。ブーケにこだわりのある方は、ちょっとした行き違いでも気になってしまうのではないでしょうか。
自分でブーケを作る場合は、花材選びもデザインもすべて自分次第です。好みの花を好きな形で束ねられるため、世界でひとつだけの自分らしいブーケを持てる結婚式が実現します。
費用を抑えられる
ウェディングブーケは、一般的なブーケと比べてかなり高価です。高品質な花材を用いていることに加え、デザイン費や制作費が発生するため数万円が相場となります。自分で作れば材料費のみで済みますので、オーダーしたものと比較するとかなり安価に抑えられるでしょう。ブーケで節約した費用を結婚式のほかの部分や新婚旅行、新生活に活用するのもいいかもしれませんね。
結婚式場に自分で手配したドレスやブーケを持ち込む場合、持ち込み料が発生する可能性があります。
費用を抑えられると思ったら持ち込み料がかかり、結局割高になるケースもあるため、事前に確認しておきましょう。
ブーケにより愛着が湧く
手作りしたブーケは、花材選びや構想なども含め、想いが詰まったものに仕上がります。自分好みの唯一無二の特別なブーケは、結婚式をより幸せなものにしてくれるでしょう。一生の記念となる素敵なブーケに仕上げたいですね。
正式な結婚式だけでなく、カジュアルなウェディングパーティーや親族・友人のみの食事会などでも、手作りのブーケがあると華やかになります。ブーケを束ねる時間も、結婚式やパーティーのことを思い浮かべながら、ワクワクした気持ちが膨らむのではないでしょうか。
手作りしたブーケを記念に残そう
世界でひとつだけの思い入れのあるウェディングブーケは、挙式後も手元に残しておきたくなりそうです。生花だから保存できないのが残念…と諦める方も多いかもしれません。生花のウェディングブーケでも、長期保存できる方法がありますのでご安心ください。せっかく作った大切なブーケですので、記念に保存して思い出とともに楽しみましょう。
ここからは、生花のウェディングブーケを記念に残すための保存方法についてお伝えしていきます。
生花のブーケも加工すれば保存できる
結婚式が終わってからもブーケを手元に残しておきたい場合、ドライフラワーや押し花に加工すれば長期保存も可能です。生花のまま時間が経つと少しずつ劣化して傷んでしまいますので、美しいうちに乾燥させてしまいましょう。ドライフラワーや押し花にするとなると、見た目の印象が変わってしまうのでは…と心配な方も多いのではないでしょうか。生花のみずみずしさや美しい色合いを長持ちさせるのは、確かに簡単なことではありません。
一般家庭で作るドライフラワーや押し花の寿命は、1年程度といわれています。記念に残すという目的で加工するなら、もっと長く保存したいところですね。ブーケのイメージをそのままに、数十年単位での保存が叶うのが理想的です。
美しく残すには専門店での加工がおすすめ
たとえば、ブーケで使ったお花の一部を加工してハーバリウムやキャンドルの材料にする場合は、一般家庭での加工でも十分でしょう。ですが、ブーケをまるごと美しいまま保存したい場合は限界があります。記念品として長期保存するなら、ブーケ保存加工専門店のご利用がおすすめです。ブーケ保存に特化しているため、まるごとの保存やお花の美しさが長期間持続する加工が叶います。
お店によって料金や加工技術、どのような形に仕上げるかなど違いがあります。長く手元に残しておくものを依頼することになりますので、ご自身のイメージに合うものに仕上げてくれるお店を選ぶことが大切です。
大切なブーケはシンフラワーで保存加工
ブーケ保存加工専門店のシンフラワーでは、お客様の大切なお花を一つひとつ手作業で丁寧に加工します。創業20年以上の実績があり、たくさんのウェディングブーケを保存加工してきました。お客様の幸せを第一に考え、ご希望に寄り添うことをモットーに、さまざまなお花を取り扱っております。
最後に、シンフラワーの保存加工についてご紹介します。大切なブーケを、確実に美しく末永く飾って楽しみたい方は、ぜひシンフラワーにご相談ください。
押し花かドライフラワーでブーケをまるごと保存
シンフラワーでは、ウェディングブーケをはじめ、プロポーズの花束や記念日など各種お祝いの花束をお預かりして、高品質な押し花またはドライフラワーに加工します。最も人気が高いのは、ブーケの形でまるごと保存する方法です。押し花は平面状のブーケにして、ドライフラワーは立体的なブーケのまま、額縁やガラスボトルに入れて保存できるためお手入れの負担もありません。
平面状のブーケはイメージしにくい方もいるかもしれませんが、一つひとつ丁寧に押した花を元のブーケの形に組み立て直します。リボンも基本的にお客様のものを使用しますので、ブーケがそのまま絵画のようになった仕上がりです。薄くてかさばらないため、飾る場所に困らず移動も簡単にでき、多くのお客様にお喜びいただいています。
シンフラワーでは、数多くのウェディングブーケを加工してきた実績があります。一般的には保存の難しいお花でも、ご相談ください。
それぞれの花に合わせた最適な方法で加工しますので、美しい姿が数十年単位で長持ちします。
そのまま飾れるおしゃれなインテリアアイテム
押し花もドライフラワーも、ブーケの形のほかにも多様なデザインが選べます。押し花は、永遠の象徴とされるリースの形もおすすめです。また、額縁いっぱいに花びらを敷き詰めたデザインやハート型なども、個性的でインテリアに映えるでしょう。ドライフラワーでは、ボックスフラワーのようなアレンジやドーム型のボトルに閉じ込めるアレンジも人気です。ブーケのサイズに合わせて、額縁やボトル、レイアウトはお選びいただけます。
シンフラワーで作成した加工花アイテムには、無料で刻印サービスが付きます。
ご夫婦のお名前や結婚記念日、プロポーズ記念日などを刻み、世界でひとつの記念品としてお楽しみください。
シンフラワーのインテリアアイテムは、ひとつのブーケから複数個に分けて作成することも可能です。大きなブーケをまるごとひとつの額縁やボトルに入れて保存することもできますが、飾るスペースの確保に困る方も少なくないでしょう。飾りやすいサイズの押し花やボトルフラワーを2~3個作成し、玄関やリビング、寝室などに分けて飾る方法もあります。また、ひとつはご自宅用、ほかをお世話になった方のギフトにするのも素敵ですね。
まとめ
ブーケを手作りするなら、クラッチブーケのようなシンプルなデザインがおすすめです。アーティフィシャルフラワーで作ると簡単ですが、事前に構想を練り花材の下準備を十分に行えば、生花で作ることもできます。パラレルテクニックとスパイラルテクニックでは仕上がりの印象が異なりますので、好みの方法を選ぶといいでしょう。
手作りしたブーケは思い入れも強いものです。専門店で保存加工すれば、記念品として手元に残せます。高品質で美しさが数十年単位で長持ちする押し花・ドライフラワーをお望みの方は、ぜひシンフラワーのご利用をご検討ください。
- ブーケの作り方では、パラレルテクニックとスパイラルテクニックを選び分けるとよい
- 生花で作る場合は花材の選び方や下準備、作成タイミングが重要
- 生花でできたブーケも保存可能。専門店に依頼して美しいまま記念に残そう