ウェディングブーケはドライフラワーもあり?上手な使い方とは
記事の監修
シンフラワー株式会社
シンフラワーはウェディングブーケやプロポーズの花束の保存加工専門店です。
花嫁様が結婚式で使った生花の花やプロポーズの花束を、特殊なドライフラワーの加工や押し花加工で半永久的に保存します。保存方法は押し花や立体的なガラスや3D(立体)額など、40以上の種類から理想の形で制作が可能で、種類の豊富さが特徴です。
最近はプロポーズの108本のバラの花束を残す特注額での制作依頼も増えております。
ウェディングブーケは生花だけでなく、さまざまな花材を用いて作られるようになりました。ドライフラワーもそのひとつです。ドライフラワーでできたウェディングブーケには、どのような特徴やメリットがあるのでしょうか。ウェディングブーケは一生に一度の記念となるものですので、選び方にこだわりたい方や式後も残しておきたい方も多いですよね。
そこで今回は、ドライフラワーを使ったウェディングブーケについて、詳しく紹介していきます。また、大切なブーケを手元に残すために長期保存する方法も説明します。ウェディングブーケをこれから決める方は、ぜひ参考にしてください。
- ウェディングブーケの花材でお悩みの方
- ドライフラワーでできたウェディングブーケの特徴や上手な使い方を知りたい方
- 結婚式が終わっても手元にウェディングブーケを残したい方
ドライフラワーでできたウェディングブーケとは
ウェディングブーケは生花で作ったものが定番ですが、最近は生花を加工したドライフラワーやプリザーブドフラワー、また、アーティフィシャルフラワー(造花)でできたものも注目されています。ドライフラワーは生花を乾燥させたものです。スワッグやリースなどにアレンジして用いる花材としてよく知られていますが、ウェディングブーケの材料にもできるの?と驚かれる方もいるかもしれませんね。
まずは、ドライフラワーでできたウェディングブーケとはどのようなものか、詳しく見ていきましょう。
生花に近い姿のものも
一般的なドライフラワーは、くすんだ色合いや独特の風合いが特徴で、アンティーク家具などと組み合わせて飾られることが多いです。そのため、ウェディングブーケの華やかな雰囲気とはかけ離れたイメージが強いかもしれません。ですが、現在のドライフラワーは製法が進化し、色や形が生花とほとんど変わらないものも存在します。水分を急速に抜く方法で乾燥させ、褪色を防ぐことで色の鮮やかさが保たれるのです。
花によっては自然のままでは褪色が避けられないため、あらかじめ着色を行うこともあります。
また、乾燥しても姿の変わりにくいドライフラワー向きの花を選ぶことも、美しいウェディングブーケにするコツといえるでしょう。
このような工夫を経てできたウェディングブーケは、どんな式場、披露宴会場でも違和感なくなじむようになりました。あえてドライフラワーらしいくすみカラーのウェディングブーケを選ぶ方も、もちろんいらっしゃいます。
軽くて扱いやすい
生花とドライフラワーの大きな違いは、水分が含まれているか否かという点です。ドライフラワーは乾燥により水分が抜けているため、重量感がありません。花をふんだんに使ったボリュームのあるウェディングブーケでも軽いため、負担なく持つことができます。
水分が抜けたドライフラワーは、生花よりも花びらが割れやすく衝撃に弱いです。
ぶつけたり落としたりしないよう、取り扱いは慎重に行いましょう。
実際に手に取ったときに軽いだけでなく、見た目から軽やかな雰囲気を感じられるのも魅力です。あまり重厚感を出したくない場合にも、選ばれやすい花材といえるでしょう。
式場の雰囲気に合わせて選ばれることも
ウェディングと一言でいっても、実際は多様な雰囲気があり、花嫁様・花婿様の個性が出ます。ウェディングブーケを選ぶときには、ドレスに合うことに加えて式場の雰囲気とマッチするかという点も考えられるでしょう。ドライフラワーのウェディングブーケは、ナチュラルな雰囲気の式場との相性がバツグンです。また、大人っぽい落ち着いた印象を出しやすいアイテムでもあります。
- 着色した色鮮やかなドライブーケ:華やかさと落ち着きが感じられ、どんな式場にも合わせやすい
- グリーンが多めなど落ち着いた色合いのドライブーケ:ナチュラルテイストで大人っぽさが出る
- ワイルドフラワーのドライブーケ:個性を出したい方におすすめ、ガーデンウェディングに最適
ドライフラワーのウェディングブーケは、形状もさまざまです。茎の長いクラッチブーケやリース型ブーケなどが人気で、お色直し後に持つブーケとしてもぴったり。軽いため片手でカジュアルに持てる点も魅力です。
保存できるところも人気
ドライフラワーでできたウェディングブーケを選べば、結婚式後もそのままお部屋に飾って長く楽しめます。生花のブーケではこまめに水を替えてお手入れをしても、長くて2週間程度ですが、ドライフラワーなら数ヶ月~1年程度の保存が可能。水も不要なため、空の花器に挿したりスワッグのように吊るしたりしながら、インテリアアイテムとして気軽に取り入れられます。
ただし、剥き出しで飾り続けているとほこりをかぶってしまいます。
定期的にお掃除したり、ケースに入れて飾ったりするのが望ましいでしょう。
ウェディングブーケの保存(アフターブーケ)を目的にドライフラワーを選ぶ方も多いですが、生花のブーケを加工して保存することもできます。その方法についても、後ほど詳しく紹介します。
ドライフラワーのウェディングブーケは自宅で作れる?
さまざまなメリットのあるドライフラワーのウェディングブーケ。ハンドメイドが好きな方は、手作りに挑戦してみるのもいいかもしれません。ご自身で作ったドライフラワーを束ねたウェディングブーケはとても素敵ですが、きれいに仕上げるには工夫が必要です。
一般家庭でできるドライフラワーの作り方には、主に2種類の方法があります。それぞれ、手順だけでなく仕上がりも大きく異なりますので、特徴を踏まえておきましょう。
ハンギング法の場合
生花を吊るして自然乾燥させる方法で、昔から親しまれてきた最も定番の作り方です。特別な道具や材料が不要で気軽に作れますが、空気にさらしながら乾かすため湿度が高いとうまく作れません。湿気の多い場所や時期は避け、風通しのよい環境で作りましょう。
また、ハンギング法で作るドライフラワーは、茎を長く残せるため束ねやすい反面、色や形の変化が大きいです。生花と近い仕上がりを求めるなら、花の選び方を工夫しましょう。
かすみ草やスターチス、ミモザ、千日紅などは、自然乾燥しても変化が少ない花です。
たとえば、かすみ草のみを束ねたブーケを作りたい場合は、ハンギング法でもきれいに仕上がるでしょう。
シリカゲル法の場合
シリカゲルという乾燥剤に生花を埋め込んで、水分を吸着させながら乾燥させる方法です。ドライフラワー用の粒子が細かいシリカゲルと、密閉できる蓋付きの容器を用意して作ります。ハンギング法と比べると道具の用意が必要ですが、湿度に左右されにくいため、梅雨時などでも作れる点が大きなメリットです。
また、色や形の変化も比較的少なく、生花に近い姿に仕上がります。ただし、茎は短くカットしてしまうため、そのままでは束ねることができません。
シリカゲル法で作ったドライフラワーを束ねるには、針金を付けて人工的に茎を作る「ワイヤリング」という手法が必要です。
フローラルテープで針金部分を隠すため、違和感のない仕上がりになります。
ハンギング法では色や形が大きく変わってしまう花でも、シリカゲル法なら生花に近い仕上がりでドライにできるため、花の種類の選択肢が広がります。一輪ずつワイヤリングする作業が必要なため、時間をかけてコツコツ作れる方におすすめの方法です。
ほかの花材を混ぜて作るケースも
ドライフラワーのみで作るのが難しい、花の選択肢を広げたいなどの理由で、プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーと組み合わせて仕上げるケースもあります。ドライフラワーにしにくい花のみをほかの花材で代用するなど、活用の仕方はさまざまです。
異なる花材を組み合わせる場合は、色合いや素材感がちぐはぐにならないようにすることがポイント。違和感なくなじむものを選びましょう。
ドライフラワーでできたウェディングブーケのデメリット
独特の風合いや軽さ、保存性の高さなどが魅力のドライフラワーですが、デメリットもあります。扱い方によっては保存性も失われてしまうため、生花とは異なる特徴をしっかり把握しておきましょう。
まず、ドライフラワーは水分が抜けているため、逆に水分を吸うと傷んでしまいます。湿気の多い環境では劣化しやすくなるため注意が必要です。ガーデンウェディングでうっかり雨にさらされたり、湿度の多い場所に置きっぱなしにしたりすることのないようにしてください。また、直射日光を浴び続けると褪色やひび割れが起こりやすくなります。
初心者の方が手作りで成功させるには、ドライフラワーにしやすい種類の花を選ぶなどの工夫が必要です。
また、生花のブーケほど普及していないため、取り扱うお店もまだ十分とはいえず、選択肢は限られてしまいがち。
花の種類にこだわりがある方は、ドライフラワーのウェディングブーケでは叶わない可能性もあります。
ウェディングブーケをドライフラワーにして保存しよう
ウェディングブーケにこだわりたい、結婚式後にも手元に残したいという方は、生花を選んでおいてあとから保存加工することもできます。アフターブーケを目的に生花以外の花材を選ぶ方もいますが、本当は生花がいいけれど保存できないから…と諦めてしまう必要はありません。
ここからは、生花のウェディングブーケを保存する方法やメリットを紹介していきます。
生花のウェディングブーケも保存できる
生花のウェディングブーケは、鮮度がよく品質のよい花を用いて作られています。そのため、結婚式が終わってすぐに傷んでしまうことはありません。清潔な水に生けておけば、しばらくは美しい状態のまま飾って楽しめます。生花の保存期間を超えて手元に残したい場合は、鮮度が落ちないうちに乾燥させて保存しましょう。
ウェディングブーケとして用いた生花は、ドライフラワーか押し花に加工すれば保存できます。なお、プリザーブドフラワーはお花が一番元気な状態の6~7分咲きの鮮度がいい時に加工して作るため、使用後のブーケの保存には向きません。立体的なドライフラワーか、平面的な押し花の2択が基本です。大切な花を好みの形に変えれば、記念品として長く手元に残せます。
選択肢が広く好きな花を選べる
ドライフラワーにする花には向き不向きがあります。とくに、ドライフラワーには不向きな花の場合は、そもそも選べない、またはイメージと違った姿になってしまうことも少なくありません。生花を選べばそのままの姿で束ねられますし、加工を行わないため一般的に市場に出ている花であれば何でも選べます。季節感を出しやすい点も、生花ならではの魅力ですね。
生花のウェディングブーケでも、あとから保存加工が可能と知っていれば、安心して選ぶことができるのではないでしょうか。
専門店で加工すれば長期保存も可能
ウェディングブーケは、一生に一度の特別なアイテムです。ご自身でドライフラワーや押し花にして残すこともできますが、慣れていないと失敗してしまう可能性もあります。加工に失敗した花は、残念ながら元には戻りません。そのようなリスクを避けるためにも、保存加工専門店の利用がおすすめです。
また、一般家庭で加工するドライフラワーは、うまくできた場合でもどうしてもシワがよったり形が変化したりすることがほとんど。生花に近いイメージで保存するには限界があります。専門店で加工すれば、単に失敗を避けられるだけでなく、より生花に近い姿での保存が叶います。
さらに、一般的にはドライフラワーにしにくい花でも、専門的な技術により美しく乾燥させられます。花に合わせた適切な方法で加工するため、失敗のリスクもなく長持ちする美しいドライフラワーに仕上がります。
仕上がりを左右するのが、加工のタイミングです。傷んでから乾燥させると劣化が止められないため、新鮮なうちに専門店に届くよう手配しましょう。
ウェディングブーケの保存加工はシンフラワーへ
シンフラワーは、お客様の幸せを第一に願うブーケ保存加工専門店です。ご希望に沿った形で、大切なウェディングブーケを半永久的に保存できるよう丁寧に加工します。ウェディングブーケを中心に承っていますが、ほかにもプロポーズの花束やお祝い、イベントの花など、お客様にとって大切で残したいお花であれば、どんなものでもご相談ください。
シンフラワーは数多くある保存加工専門店のひとつではありますが、ほかのお店とは異なるこだわりを持ち、数多くの加工実績を積んでまいりました。シンフラワーの特徴を詳しく紹介していきます。
特殊な技術による加工で美しさが長持ち
ドライフラワーや押し花を大量に作成するには、機械作業が最も合理的です。ただ、機械に任せると細かい部分を丁寧に仕上げることは難しくなります。短時間で多く作成できるためリーズナブルな反面、仕上がりにムラができる、劣化が早い可能性があるなどのデメリットが発生しやすい点には注意が必要です。
シンフラワーでは、機械作業のメリットも踏まえたうえで、すべての工程を手作業で行います。手作業はどうしても時間がかかり効率は悪いですが、花びら一枚一枚まで丁寧に加工できるため仕上がりの美しさが違います。熟練の職人により、花に合った方法で美しさが長持ちするように仕上げていくため、半永久的な保存が可能なのです。
ドライフラワーも押し花も、強い光と湿気により劣化しやすくなります。
シンフラワーで加工した花も同様ですので、直射日光が当たる場所や湿気の多い場所は避けて飾るようにしてください。
選べるインテリアアイテムにアレンジ
シンフラワーで保存加工した花は、そのままお部屋に飾れるおしゃれなインテリアアイテムにアレンジしてから、お客様のお手元にお返しします。ドライフラワーか押し花かによって選べるアイテムは異なりますが、いずれも多様なデザインとサイズをご用意しています。
ウェディングブーケの場合は、できるだけそのままの形で残したいという方が多いため、シンフラワーでもまるごとブーケを閉じ込めたようなデザインが人気です。3D額シリーズ(立体的なフレームアレンジ)かボトルブーケでまるごと残せます。
クラッチブーケやキャスケードブーケなど、丈の長いタイプにも対応できるボトルをご用意しています。
ボトルブーケ用のボトルは、一般的には珍しい大きなサイズやユニークな形状など、バリエーション豊富なのも魅力です。
3D額でもボトルブーケでも、ブーケ型だけでなく崩したアレンジにして残すこともできます。束ねていたリボンも一緒に入れられます。刻印サービスもあるため、お名前や記念日を印字すれば素敵な記念品になるでしょう。
なお、すべてのアイテムがケース入りのため、花にほこりや汚れが直接付いてしまうことがなく、お手入れも布で拭く程度でOK。飾る際の負担もなく、長くお楽しみいただけます。
まとめ
ドライフラワーのウェディングブーケは、ナチュラルウェディングや大人っぽい雰囲気を求める方にとくに人気のアイテムです。軽くて保存性が高い点も魅力ですが、まだ生花のブーケほど普及していないため、ブーケそのものや花の種類の選択肢がやや狭いというデメリットもあります。結婚式後も手元に残したい場合は、生花のウェディングブーケを選んであとからドライフラワーに加工することもできます。
生花のウェディングブーケを記念品として手元に残すなら、保存加工専門店のご利用が確実でおすすめです。シンフラワーでは、すべての工程を手作業にこだわり、どのお客様にも満足していただける美しいドライフラワーに仕上げます。ブーケ保存をご希望の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
- ドライフラワーのウェディングブーケは、ナチュラルな風合いと軽さが魅力
- 生花のウェディングブーケをドライフラワーに加工して、結婚式後も楽しむ方法がおすすめ
- 保存性が高く美しいドライフラワーにするには、保存加工専門店の利用が確実